おせちを作りをサボろうか考えたけどやっぱり作ることにしました。「えびのうま煮」からアップします。これ以上ないと言うほど懇切丁寧に作った動画です!
コロナ禍の自粛で、このお正月はひとりで過ごすので、おせち辞めるか〜と一瞬考えたけど、縁起物でもあるので離れて住む息子たちに送ってやることにしました!えびは腰が曲がるまで長生きする、と長寿を願うもの。
<材料>
有頭えび・・・12〜14尾
塩・・・大さじ2
煮汁
だし汁 300cc
酒 100cc
薄口醤油 大さじ3
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ3
<作り方>
1、1リットルの水に塩を大さじ1を溶かして、えびを洗う。
2、えびの頭の先とひげを切る。
3、爪楊枝でえびのワタをとる。
4、1リットルの水と塩大さじ1を鍋に入れて強火で沸騰させる。
中火にしてえびを加え、3分茹でてザルにとる。
5、煮汁の材料を強火で煮立て、中火にして④のえびを入れて、2分煮て火を止める。煮汁ごと冷ます。
見てくださってありがとうございます。
チャンネル登録・高評価宜しくお願いします。
music : bensound https://www.bensound.com